■2013/04/07
第5回総選挙 第1次中間発表

■2013/04/07
ブロッコリーより「ことりのおやつ」発売決定!

■2013/04/03
Webラジオ「μ’s広報部 ~にこりんぱな~」第13回配信!

■2013/04/03
公式HP 4月3日(水)更新内容

■2013/04/03
【オフィシャルレポート】新宿ピカデリーにて、「μ’s New Year LoveLive! 2013」Part1フィルムライブ&第13話上映イベント開催!

■ 音楽CD

■ 映像商品

■ 劇場

■ テレビ

■ ラジオ

■ インターネット

■ イベント

■ 書籍・雑誌

■ 商品

■ ゲーム

■ その他

2022年以降のニュースはこちら



第5回総選挙 第1次中間発表
2013/04/07

第5回総選挙 第1次中間発表です。
 

 第1位 西木野真姫
 第2位 絢瀬絵里
 第3位 高坂穂乃果
 第4位 南ことり
 第5位 園田海未
 第6位 矢澤にこ
 第7位 星空凛
 第8位 東條希
 第9位 小泉花陽
 

第2次投票受付は4月7日(日)23:30~となります。
第2次中間発表は4月14日(日)23:30です。
 

第5回総選挙特設ページは→ http://www.lovelive-anime.jp/sp_election.html


Tweet


ブロッコリーより「ことりのおやつ」発売決定!
2013/04/07

ブロッコリーより、ハート型クッキーが入った「ことりのおやつ」が登場します!
お菓子作りが大好きな「ことり」と、楽しいおやつタイムをお過ごし下さい♪
クッキーを食べ終わった後の箱は、小物入れとしても活躍します!


 


 

商品名 :「ラブライブ!」ことりのおやつ
発売日 :2013年6月20日(木)
税込 :840円
商品仕様:クッキー6枚+ことりのブロマイド1枚入り
■本体サイズ:横120×縦152×高さ21mm
■素材:(本体/ブロマイド)紙製、(クッキー)
■クッキー(プレーン味)6枚入り ■賞味期限:製造日より180日
 


Tweet


Webラジオ「μ’s広報部 ~にこりんぱな~」第13回配信!
2013/04/03

Webラジオ「μ’s広報部 ~にこりんぱな~」第13回配信!
 

<配信ページ>
響-HiBiKi Radio Station-さん→ http://hibiki-radio.jp/description/lovelive_ms
インターネットラジオステーション<音泉>さん→ http://www.onsen.ag/
 

※第13回の配信は4月10日(水)11:59までとなります。


Tweet


公式HP 4月3日(水)更新内容
2013/04/03

本日4月3日(水)、公式HPを更新しました!
 

■TOPページ
・ムービーリストにTVアニメ「ラブライブ!」第13話『μ’sミュージックスタート!』を追加しました
 

■ストーリー
・第13話あらすじを掲載しました


Tweet


【オフィシャルレポート】新宿ピカデリーにて、「μ’s New Year LoveLive! 2013」Part1フィルムライブ&第13話上映イベント開催!
2013/04/03

3月31日、東京・新宿ピカデリーにて
「μ’s New Year LoveLive! 2013」Part1フィルムライブ&TVアニメ第13話上映イベントが行われた。
 

本イベントは、映画館の巨大スクリーンで、TVアニメ第13話「μ’s ミュージックスタート!」と、
『ラブライブ!』Blu-ray第2巻初回限定版に収録される
「μ’s New Year LoveLive! 2013」Part1のフィルムライブを楽しめるというもの。
会場となる新宿ピカデリー スクリーン1は、期待に満ちたファンで埋め尽くされていた。
 

イベントが始まると、さっそくステージには、音ノ木坂学院の制服をイメージした衣装に身を包んだ
新田恵海さん(高坂穂乃果役)、久保ユリカさん(小泉花陽役)、楠田亜衣奈さん(東條希さん役)の
3名のキャストが登壇した。オープニングのキャスト挨拶の際には、
久保さんとファンの「誰か助けて~」「ちょっと待っててー!」の掛け合いが見られるなど、
場内はすでに一体感たっぷり。
 


キャストのトークが一段落したところで、新田さんの「μ’s VTRスタート!」という掛け声とともに、
TVアニメ第13話の上映が始まった。
衝撃のシーンで終わった第12話から、穂乃果は、そしてμ’sはいったいどうなってしまうのか――?
すべての答えが詰まった第13話の上映が終わった後、場内では自然と拍手が沸き起こった。
 


 

その後、「μ’s応援うちわ」を手に持った新田さん・久保さん・楠田さんが再び登壇。
第13話を観終わっての感想に話がおよぶと新田さんたちは、
TVアニメとリアルが繋がっていて感情移入したことや、真姫ママとことりママは知り合いなのか!? など
興奮冷めやらぬ様子でトークが繰り広げられた。
 

続いて「μ’s New Year LoveLive! 2013」Part1のフィルムライブへ。
1月3日に開催された「μ’s New Year LoveLive! 2013」を3パートに分けたうちの
前半1パートを大スクリーンで堪能できるとあって、ファンからは期待の声が!
ここでも、新田さんの「μ’s ミュージックスタート!」の掛け声とともに上映が開始された。
フィルムライブでは通常のライブのように応援をしてもよいとのことで、場内が暗くなると、
ファンはさっそくサイリウムを灯らせてスタンバイ。
スクリーンにライブ映像が映し出されると、一気に会場はヒートアップ!
全10曲、約60分にわたるフィルムライブは、本物のライブさながらの盛り上がりを見せた。
 

フィルムライブが終わると、イベントも終わりの時間に。
ここで、「スペシャルアニメPVつきの6thシングル制作」と、
「そのセンターを決める第5回総選挙開催」を発表する特報映像が流れ、
ファンからはこの日一番の大きな歓声が上がった。
そして最後はキャスト全員で挨拶をし、約2時間のイベントは終了した。
 

※イベント終了後、楽屋にての集合写真


Tweet


<< 前の5件 | 次の5件 >>

©2013 プロジェクトラブライブ!