■2016/03/01
スクフェス 3周年記念キャンペーン実施のお知らせ

■2016/02/23
スクフェス体験イベント「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」 開催!

■2016/02/19
新作アーケードゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~after school ACTIVITY~』発表!

■2016/01/07
『スクフェス全国大会&感謝祭2016』開催決定!

■2015/12/10
和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」コラボレーションのお知らせ

■ 音楽CD

■ 映像商品

■ 劇場

■ テレビ

■ ラジオ

■ インターネット

■ イベント

■ 書籍・雑誌

■ 商品

■ ゲーム

■ その他

2022年以降のニュースはこちら


Tweets by LoveLive_staff

スクフェス 3周年記念キャンペーン実施のお知らせ
2016/03/01

好評配信中のスマホアプリ「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」が

2016年4月15日に3周年を迎えます!

これを記念して、各種キャンペーンを実施いたします。

※詳細はアプリ内の「お知らせ」、または「ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル」公式ページをご覧ください。
 

スクフェス3周年


Tweet


スクフェス体験イベント「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」 開催!
2016/02/23

2 月 27 日(土)、28 日(日)の 2 日間、JR 秋葉原駅構内イベントスペースにてスクフェスの体験イベント「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」を 開催致します!
 

このイベントの開催に先駆けて、2 月 23 日(火)から 26 日(金)の 4 日間、μ’s メンバーの等身大パネルが登場します!
 

 

■大型のタッチモニターで『スクフェス』のライブをプレイ!みんなでシャンシャン♪してみよう!
「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」では、46 インチの大きな画面でスマホやタブレットと同じように『スクフェス』のライブをプレイできます。
なんと参加無料♪この機会に是非お越しください!
 

01

02

・難易度
EASY、NORMAL、HARD、EXPERT の 4 種類から選択可能
 

・プレイ可能な楽曲 (全 13 曲)
「タカラモノズ」、「HEART to HEART!」、「僕らは今のなかで」、「それは僕たちの奇跡」、「僕らのLIVE 君とのLIFE」、「Snow halation」、「夏色えがおで1,2,Jump!」、「もぎゅっと“love”で接近中!」、「Wonderful Rush」、「Music S.T.A.R.T!!」、「Angelic Angel」、「SUNNY DAY SONG」、「僕たちはひとつの光」
※楽曲はランダム選択になります。
 

 

■μ’s メンバー9 人の等身大パネルが登場!
カラフルな μ’s メンバー9 人の等身大スタンディが登場します!
 

スタンディ9

 

■開催概要
開催日時:2016 年 2 月 23 日(火)~2 月 28 日(日) 10 時~18 時
場所:JR 秋葉原駅構内 イベントスペース(電気街口改札内)
2 月 27 日(土)、28 日(日)の 2 日間のみ「大きな画面でスクフェスしよ♪~ぺたぺたフェスティバル~」の開催を予定しています。
※当日の混雑状況により人数を制限させていただく場合がございます。


Tweet


新作アーケードゲーム『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル~after school ACTIVITY~』発表!
2016/02/19

新作アーケードゲーム
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』の
公式ティザーサイトがオープン!合わせて、ティザートレーラーも公開いたしました!!
 

sifac_logo

 

スマートフォン向けゲームとして大人気のリズムアクションゲーム「スクフェス」が、
遂にアーケードゲームに登場!
 

その名も、『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』!
 

アーケードゲームならではの体感的な操作と、オリジナルの譜面を楽しむことができるほか、
「プロフィールカード」や、「メンバーカード」を集めることも…!
 

お店で遊ぶアーケードゲームだからこそ、“集まって楽しめる放課後感を”。
『ラブライブ!スクールアイドルフェスティバル ~after school ACTIVITY~』に、ご期待ください。
 

◆公式ティザーサイト
http://www.lovelive-sifac.jp/
 

◆ティザートレーラー


Tweet


『スクフェス全国大会&感謝祭2016』開催決定!
2016/01/07

web_press02

ユーザーのみなさまへ日頃の感謝を込めて、今年もスクフェス感謝祭の開催が決定!
2日間で約4万人のみなさまにご来場いただいた昨年よりも会場が広くなり、内容もパワーアップして開催いたします!
 

展示や体験コーナー、ステージイベントのほか限定グッズの販売なども予定しています。
同会場内で全国大会の東京地区予選、決勝大会も開催します!
 

日程:2016年5月21日(土),22日(日) 9:00~17:00(予定)
会場:池袋サンシャインシティ展示ホールA-1,B,C,D

 

 

さらに、今年は全国大会二次予選にあわせて5都市で『ミニ感謝祭』も開催決定!
展示や体験コーナー、限定グッズの販売を予定しています。
 

日程・会場:
3月26日(土) 札幌 ホテルさっぽろ芸文館ロイヤルホール
4月3日(日) 博多 博多スターレーン
4月10日(日) 仙台 サンフェスタ1Fイベントホール
4月24日(日) 名古屋 吹上ホール
5月8日(日) 大阪 梅田スカイビル アウラホール

 

 

全国大会についてや詳しくはスクフェス公式ページのニュースをご覧ください。
http://lovelive.bushimo.jp/スクフェス全国大会&感謝祭2016/


Tweet


和太鼓リズムゲーム「太鼓の達人」コラボレーションのお知らせ
2015/12/10

和太鼓リズムゲーム『太鼓の達人』と「ラブライブ!」のコラボレーションが実現!

 

★その① μ’sの楽曲が、太鼓の達人で遊べます!
12月10日より、「ラブライブ!」の楽曲が「太鼓の達人 ホワイトVer.」でプレイできます!
 

「僕らは今のなかで」μ’s TVアニメ「ラブライブ!」より
「それは僕たちの奇跡」μ’s TVアニメ「ラブライブ!」より
「Snow halation」μ’s 「ラブライブ!」より
「Angelic Angel」μ’s 映画「ラブライブ!The School Idol Movie」より

 

★その② μ’sが踊り子で登場!
12月24日より、「太鼓の達人 ホワイトVer.」で「ラブライブ!」楽曲を遊ぶと、演奏画面にμ’sのメンバーが登場します!
 

img0032 1

 

★その③ ぷちキャラで、もっと盛り上がる!
12月24日より、「太鼓の達人 ホワイトVer.」で使える「ラブライブ!」の「ぷちキャラ」が登場します!
 

honokadon

 

全国のゲームセンターにて、太鼓の達人とラブライブ!とのコラボレーションをお楽しみください!
 

くわしくは、「ラブライブ!」 × 「太鼓の達人 ホワイトVer.」特設ページを御覧ください。
http://taiko.namco-ch.net/taiko/lovelive/
 

v7_筐体_曲なし_白背景

(c)BANDAI NAMCO Entertainment Inc.


Tweet


<< 前の5件 | 次の5件 >>

©2013 プロジェクトラブライブ!